忍者ブログ
広く浅く、インドア趣味です。映画、料理などごちゃまぜ日記。 映画感想は劇場公開が終わっているものはネタバレオープンなのでご注意ください。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
毛玉
性別:
女性
自己紹介:
好き
◆ファンタジー、サスペンス、ミステリー、和洋中の歴史・文化・芸術/ホラー開拓中
◆動物(モルモットなど丸いフォルムが特に好き)
◆料理は修行中
◆コショウ、ニンニク
ブログ内検索
カウンター
25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



やっぱりトラッキーとジャビットもそのうち作りたいな。セ・リーグ制覇したい。
地道にネコをチクチクしてます。動物むずかしい。筋肉とか体のパーツの付き方の特徴が表現できてないとその動物らしさが全然でないんですね。


********
クリックしてもらえると嬉しいです(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ

PR
動物が作れるようになりたいので、練習として箱座りしてるネコを作ってみることにしました。
今まで動物は何回か作ったんですが、キットを使ってもその動物らしさが出なくてぐぬぬとなってました…(笑)
動物むずかしい。筋肉の付き方とか顔つきとか。

そしてどう頑張って想像しても完成体が見えてこない途中経過。



********
クリックしてもらえると嬉しいです(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ


盆踊りしてるみたいな謎のポーズに。はじめは金魚すくいの袋を持って金魚を見てるポーズにするつもりだったんですが…計画通りに出来た試しがない。
お団子は真後ろじゃない方が可愛いかなーと思って、ちょっと右より。

後ろ。


花の髪飾り。白と赤を混ぜました。


完成直後は「上手くできたー!」と思うのに、冷静になって見ると「別にそうでもないか…」とテンションが下がってしまう(笑)


********
クリックしてもらえると嬉しいです(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ

これから夏に向かうということで、浴衣の女の子を作ってます。
今回は体の芯に100均の綿を使ってみました。ポリ100%なのでなんだかツルッとします。つまんでるとちょっと滑るけど、ザクザク刺せるので芯にするにはいいかも。

浴衣の色と柄を決めるのがすごい迷った!楽しすぎておなか痛くなった!(笑)

はじめ黄色の帯にしてみたんだけど、イマイチだったので薄ピンクにしました。

浴衣の柄。


帯。なんとなく凹ませて結び目っぽくしました。

水玉も帯もラメの入ったピンクなんですが、写真じゃほとんどわからないなあ。

顔。丸顔一重まぶたの和風顔(笑)



********
クリックしてもらえると嬉しいです(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ

親指姫の顔を描いて頭をつけたところ。

イモムシっぽい。
びっくり顔なのは、描いた目が思った以上にカッ<⚫><⚫>と見開いた感じになってしまったので仕方なく…本当は普通に微笑ませるつもりでした。
そして体が傾いてるのは、くっつけるのに失敗して頭と体を一度切り離したときの名残(?)です。
ダメダメだな!


腕をつけたところ。
人らしくなってきた。

できました。なにを驚いているんだという感じですが…(笑)

髪を盛ったら更に不安定になってとうとう立たなくなった!
髪をつけるのを一番楽しみにしてたんですが、なかなかうまい具合のロングヘアにならなかった…おろしてる髪型って難しいのかな。

横から。目が出っ張っててちょっと怖い。


後ろ。


蓮の葉に立たせるつもりだったんだけど、なんか力尽きてしもうた。でもこれだと親指姫じゃなくてただの女の子だよな…親指サイズではあるけど。
そしてはじめは葉っぱの上に座ってる態勢にするつもりだったのに出来なかった〜。
出来ないことだらけ!


********
クリックしてもらえると嬉しいです(´∀`)
ブログランキング・にほんブログ村へ

Copyright c けだままみれ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]